karisum-neetのブログ

仕事辞めて雪山篭って、部屋に篭って、日本一周!

日本一周60日目 能登 富山

9月29日
日本一周60日目 🇯🇵 石川 能登
天気 曇りのち雨

窓岩のベンチ→禄剛埼灯台(能登最先端)→道の駅のとじま→能登観音崎灯台→漫画ロード→雨晴海岸(あまはらし)→高岡おとぎの森→よつやの湯

窓岩

あさから窓岩をみて贅沢
のベンチで雨止むの待ってたら止んだ。
日頃の行いが良すぎた
お天道様はよく見てるー

早速
能登の先端!
禄剛崎灯台


東京まだ302キロ
釜山まで783キロ
なのかー
遠い!、
そしてここは

日本列島の中心
海から登る朝日、海に落ちる夕日がみれるポイント

禄剛崎灯台

日本で唯一菊の紋章がある灯台
スペシャルです!


謎のパワースポットらしいとこ

またいらしねー、待っとるわいねー
方言はやっぱり温かみがあっていいなーー


またきたいな

腹ごしらえ


道の駅のとじま
能登牛食べるために戻ってきた。
その価値があった。
高いけど美味い。そして飛んだ!

イチボって部位
肉の味がしっかりしてる
脂とかはそんなにない部位だと思うけど柔らかくて美味しい
パサパサしてない

[ ]


.
能登をでて富山へ
氷見
漫画ロード
ハットリくん
藤子不二雄ワールド!!





服部くんがお出迎え

光禅寺
藤子不二雄の生まれたとこらしい


藤子不二雄ワールド


プロゴルファーサルも

シャッターも

他にもからくり時計
で噴水から
服部くんが出てきたり楽しい

こういう子供心をくすぐる街はなんか好きです。
.

雨晴海岸(あまはらし)へ
松尾芭蕉が「奥の細道」に詠んだ由緒地

義経
にわか雨が止むのを待ったことからその名前が
彼はいろんなところに伝説を残している





せっかく電車通る時間まで待機したので

なんとかモードで撮ったら
なんか変な感じに笑

カメラ買ったけど使いこなせない
もはやありのままで良い




立山連峰が見えてないのですごさあまりわからず😰
なので天気悪くても良い
高岡おとぎの森へ

ドラえもんの空き地がありました


夜遊びするのび太たち

みんなのアイドル

しずかちゃん

真夜中に怪しいおっさんがしずかちゃん連写して流石に恥ずかしかった

けど楽しかったー

。しずかちゃんと、手繋ぎました。少し冷たかったので暖めてあげました
いい感じです!


ご当地コンビニで

マスずし
ほぼペラペラのサーモンでした


楽しんだ後は
珍しく風呂に金を落とす
珍百景で見たことあって面白そうだったので
よつやの湯

つやのゆ
珍百景でも放送されたウォータースライダーがある温泉♨️
二回も滑ってやった!
他の人は誰もやってなかった?
ていうかここは温泉なのかな?




道の駅雨晴

明日に備えてオンベンチ!

出費3905円
合計150893円
走行距離251キロ
野宿生活48日目

日本一周59日目 石川 能登

9月28日
日本一周59日目 🇯🇵 石川 能登
天気 曇りのち雨

袖ヶ浜キャンプ場→鴨ヶ浦→曽々木海岸(そそぎ)窓岩→帆立岩→道の駅 すず塩田村→揚げ浜塩田→ゴジラ岩→見附島(みつけ)→恋路海岸(こいじ)→待ちやぐら→のとじま→須曽蝦夷穴古墳(すそえぞ)→マルガージェラード→窓岩

袖ヶ浜キャンプ場

能登の形がよくわかる浜辺のキャンプ場 !

キャンプ場の朝は安心だし
気持ちいい
がしかし
テントの端がなぜか濡れていて
臭い

最悪
原因はわかりません
そして天気も悪い

幸先悪い
出発
海水のプール

海水を利用した天然プールがありちょっと面白い!

鴨が浦

小さい橋がかかっている
なんか洒落てる



塩でベタベタになった後はどうしたのだろうか?

またしても岩
窓岩
こちらも窓のように岩に穴があいた岩


帆立岩

帆立のような岩だからでしょうか?
いえ
船が帆を立てた時の帆の形に見えるから見たいです
侵食がひどいので移動してここにあるらしー

凄い形と色をしている

道の駅すず塩田
揚げ浜塩田
で有名

ここら辺では塩を作っていたみたいで塩田があった。能登はどうやら塩も有名みたいです!

釜がでかい

方言の癖が凄い
年配の方とかは方言が凄いようだ
方言を聞くのも旅のひとつと楽しみ

ソフトクリームはミルクの味がよくしたけど塩感はあまりしなかった、


農民にコメを与え塩を作らせて納めさせていたようです、


ここら辺の砂を運んで各地で塩を作ったみたい
まさに手塩にかけて作った塩

で生産性が悪くもうあまり作ってないみたい

新しいことを知り勉強になる

次の目的地に向かって
海岸を走っていると
各地に出没
ゴジラ

プレデターみたいです

見附島


弘法大師空海がこの島を見つけて上陸したという伝承がある


頭から松を生やした軍艦島は大きかった
.
みつけたろう
お出迎えしてくれた
良いネーミングです笑

.
海岸をぐるっと回っていると
恋路海岸

なにやら、祭りがここで行われるみたいです
というのもここで悲恋の物語があり男女の霊を慰めるためにここでかがり火をたいたのが始まり。
いろんな祭りがあるものです


男女の仲に嫉妬した別の男が仲を裂き
いろいろ反省して、改心した話

ちいさい岩の前に鳥居が立ってる⛩
インスタグラマー達が写真をずっととっていて邪魔でした。
.
待ちやぐら

海の中にやぐら立てて上から魚が入るのを確認したら網を引きあげる漁法!


シンプルイズベスト?!

つぎは

のとじまへ向かいます
橋を渡ると


橋を渡るとのとじまが
カウンターがあり1日の来訪者数がわこる
495台目の来町者になりました。
島人は4500人の町。
利尻島くらいの人かな?

能登大橋がグワングワンしてた。
楽しい

なんか有名なジェラードがあるらしいので

マルガージェラード
プレミアムミルク、マスカルポーネオレンジの

オレンジのなんか美味しかった!
この島でやってるのがなんかいいよね
地元愛みたいなの感じる
.

島から見た橋

バイクではしっていると
須曽蝦夷穴古墳
古墳って聞くとなんか気になる

のとじまに古墳がありました。
どこぞの豪族の墓みたいです。
立派な墓で羨ましい!



男女の古墳でした

戻って
窓岩
またら雨かー

のベンチかります。

出費1371円
合計146988円
走行距離287キロ
野宿生活47日目

日本一周58日目 石川

9月27日
日本一周58日目 🇯🇵 石川
天気 晴れ

道の駅 千里浜→千里浜なぎさドライブウェイ→能登金剛 巌門(がんもん)→機具岩(はたごいわ)→ 世界一長いベンチ→ヤセの断崖→義経の舟隠し→琴ヶ浜(ことがはま)鳴き砂→白米千枚田(しろよねせんまいだ)→袖ヶ浜キャンプ場

道の駅千里浜
綺麗な道の駅で足湯もあり快適でした
また
砂像もあり


アート

ドドドドの立体感が良し!
道の駅で砂浜気分を味わえる

そして謎にカブもある

道の駅でも楽しいが
砂浜がすぐ近くにある
バイクで行ける
行くしかない

いよいよ
千里浜なぎさドライブウェイへ


日本で唯一走れる砂浜
砂浜のキメが細かく水を含むと硬くなるため
波打ち際を走るとはこのことです。

なかなかこの背景の写真は撮れない

気持ちいい!

砂の上普通に走れた!
でも端の方の柔らかい砂のとこいくと空転する

しかし、バイクは5回くらい倒した。
なぜならスタンドがめり込むから。
木の板探したけど落ちてない、

クルマも、バイクもちらほら



そしてここにも砂像



砂浜道路を走り終え
次は
能登金剛とよばれる海岸にある景勝地



鷹の巣



昔鷹の巣だったみたい
松も生えてて高くて似合う

そして、滝?


迫力はあまりない
巌門
海青くて綺麗。
岩に穴空いてる。
海のトンネルですね。
結構よく見るが別格に美しい
水も綺麗



吊り橋
雰囲気がある

機具岩
夫婦岩
縄が張ってあります。
結ばれています。仲よさそうです。



.
ここら辺の海岸は見ていて面白い
岩にもロマンがあるようだ
能登金剛をさり

そして石川には有名な

世界一長いベンチがあるようなので
見に行ってみた

460メートル
長いね。
よく寝れそうだ!



座っている人はほとんどいない!
長い必要あるのかな?
よく分からんが面白い
いつか満席になって欲しい
.
次に向かう途中
棚田が



綺麗な棚田です。
.
石川といえばの海岸
やせの断崖


自殺スポットなのかな?

確かに垂直で飛び降りたら即死だろう




義経の舟隠し
喧嘩して追われて海難を逃れるために船を隠したと伝説の海岸。
良いとこに隠れたな!
靴隠しみたいなネーミング👞
いじめられて隠されたわけではないみたいです。


弁慶の太刀
分かりづらかったのでネットで調べた
ギザギザの岩
ギザギザはカッコいい

弁財天はなんか放置されてる感があった



.

琴ヶ浜

硬い石英が擦れて鳴く砂浜!
クソ擦ったけど鳴かんわ。
どうやら、キャンプとかで汚くなって鳴いてくれなくなったらしい。残念。

鳴かぬから、鳴かせてみせようと思ったけど、鳴かんわ鳴き砂。

トトロ岩
目までつけてくれている


変な色の岩のトンネル

変わってる
ヤセの断崖
これは自殺スポットかな?
絶壁すぎて怖いよ。

白米千枚田

日本海に面した棚田。なかなかみない風景です。
こんなところでおこめをつくっていたのですね。
大変そう。

袖ヶ浜キャンプ場
時期的に無料!

近くの駐車場は500円なの?
遠くに止めて違うとこで寝ました。

他にも三人くらいいたなー

久しぶりにコッヘルでパスタ🍝



自分で作ったらなんでも美味い!

出費645円ネコが狙ってる
こぼした飯を食べにきました

犬派なのでそこまで好きではありません..が

合計145617円
走行距離142キロ
野宿生活46日目

日本一周57日目 岐阜 石川

9月26日
日本一周57日目 🇯🇵 飛騨古川
石川 千里浜
天気 晴れ

道の駅 アルプ飛騨古川→飛騨市図書館→気多若宮神社→落合バス停→五箇山トンネル→ グリルオーツカ→金沢城東茶屋街金沢駅→道の駅千里浜

道の駅アルプ飛騨古川
スタンプ押せた🤗
岐阜だいたい終わり!
やったー

つぎは君の名は
聖地巡り
飛騨市図書館

みんなこの場所をみたくてくるようです


許可書を受付でもらいます

図書館なので静かに
観光地化しています

とりあえず
ノートに書いておきました
君は誰?


外観は少し違う気も

そしてなんかマスコットキャラ

君の名
はの聖地
完全に一致してました

次は
バス停

調べるために乗ってきたバス

そして気多若宮神社


咀嚼した米みたいなのを酒にするシーンみたいなとこかな?


滝くんが質問してたとこ

にわか、すぎてわかんないわー

とりあえず記念撮影だけしたので

次は石川県に向かいます!
石川方面へ向かっていると
変わった形の
五箇山トンネル



トンネルが合掌造り風
可愛い😍


石川に来たらとりあえず腹ごしらえ
レストラン オーツカ

石川の名物
ハントンライスを求めて
エビハントンライス注文
ハン=ハンガリー
トン=カジキマグロ
のフライらしいです。
オムライスにエビフライが乗ってました。
とりあえず美味いもん乗せたって感じの洋食!味濃くて美味い。そして腹持ちが良かった!


じぶ煮


も有名らしい

食べてみたい
ふらふら金沢の街を歩いていると

金沢城
前田利家の家のようです

庭園が立派



滝まである
段落ちの滝

石垣がおしゃれ
いろんな形の石



でかい!
綺麗な庭もあって羨ましいです。
本丸、二の丸は火事で亡くなったらしい。しっかりしたつくりの城でした🏯

江戸時代から存続する長屋

橋爪門


二の丸へいく最後の門
立派なつくりです。

二の丸は消失したようです


ざんねん



石の積み方が違ってて面白い
]
東茶屋街
明治時代から賑わっていたとされる


[

茶屋様式の家が並ぶ古い町並み
落ち着く雰囲気。

散策し終わって
金沢駅
に向かっていると自転車乗りの
外人と日本人が喋りかけできた
英語で!

あなたは神を信じますか?

よくあるやつ

なんか英会話もやってるのか
よくわかんないけど
みたいな感じだった

意外によく絡まれる
ちょっとこわいです

神社があった
なにか派手な
和、漢、洋折衷
な門


一見、神社っぽくないです

そんなこんなで金沢駅

立派な赤い鳥居みたいなのがそびえ立っていた。

駅とは思えない


噴水に現れる文字




でかい、近未来的デザイン

道の駅千里浜



足湯クソ気持ちい
お肌ツルツル系

出費1878円
合計144972円
走行距離131キロ
野宿生活45日目

日本一周56日目 岐阜 富山

9月25日
日本一周56日目 🇯🇵 飛騨古川
富山
天気 晴れ

道の駅 アルプ飛騨古川→白川郷→合掌造り集落菅沼→白エビ亭→高岡の大仏→糸庄→スターバックス環水公園→道の駅 アルプ飛騨古川

道の駅アルプ飛騨古川
屋根の下かりまして無事、雨をしのげました☔️そして晴れた☀️

白川郷に向かいます

途中に荘川



太くて、大きくて立派です
少し進むと
御母衣ダム


迫力が凄い。
ピラミッドのような雰囲気
水をせきとめるだけあって力強い
力技って感じ

そしてようやく

白川郷
到着
そこそこの観光客がいました
バイクを置いてあるきます。

世界遺産の合掌造りがある集落。
ブルーノタウトが絶賛!
茅葺き屋根が温かみを感じる家です。


茅葺きの三角の屋根の茶色いお家が周りの自然に溶け込んでいてなんか落ち着く

今住んでる住宅街とは異質な感じ

この集落は無くならないで欲しいと思った


展望台からの集落
市町村というより、集落って感じが良い

茶店


ぜんざいを注文
囲炉裏が落ち着く



ぜんざいが合掌造りの雰囲気にぴったり
甘くて美味しい

接客も良くて気持ちが良かった。

色々あります。


白川郷をあとにして

富山に向かいます

向っていると

茅葺き屋根の道の駅

合掌大橋


別のアングル

進んでいくと

もう一の集落
菅沼
ひっそりと合掌造りの集落があった。風情のある家でした。



雪の乗った合掌造りも見たいです。

白川を抜け富山へ

富山駅
周辺は栄えている
なかなか止められそうなとこはなくて
バイクで来て良かったとつくづく

富山といえば
白海老

白エビ亭
富山湾で取れた白エビを刺身で丼!まるで宝石のように綺麗だった💎
甘くて美味い。
天ぷらは可愛いかった。



駅も立派です

次の目的地は高岡の大仏
何やら虹が
写真では微妙


みると何かラッキーな気がする

高岡の大仏


日本の三大仏
イケメンとの評判でしたが、確かに端正な顔だち。
ひろたかはやっぱりイケメンではないと思った。🙄
町並みも綺麗で完全に勝ち組な大仏です。

お腹すいたのでソウルフード
美味しいと聞くので
糸庄

これは
モツも汁もウマイ!!
リピーターになる!

また来たら絶対きたい

食後のコーヒーを飲みに
スターバックス冠水公園

世界一オシャレなスターバックス
でカフェミストという謎の液体を注文。
カフェラテにあわが乗っかったようなものだった。
オシャレだ!
今日は世界一オシャレな無職


富山がこんなにおしゃれだとわ

満喫
したので

道の駅アルプ飛騨古川
明日道の駅スタンプ押すために戻ってきた。
また来たアルプ

出費5247円
合計143094円
走行距離230キロ
野宿生活44日目

日本一周55日目 岐阜 飛騨 

9月24日
日本一周55日目 🇯🇵 高山市 飛騨古川
天気 晴れのち雨

道の駅 はなもも→岐阜道の駅巡り→飛騨高山→日枝神社→飛騨古川 君の名は

道の駅はなもも

てんきの良い朝
7時ごろまでにはテント片付けて
バイクにかけて乾かしてたら、片付けてくださいって怒られてしまった。

やはり、迷惑みたいだ。
気をつけよう


道の駅巡りしながら飛騨に向かいます

既に朝は寒くて辛いです😨
そして、岐阜でも熊出没注意のチラシが🐻どこにでもいるんだなーと思った

コワイです!
とりあえず
スタンプ押してご満悦😐

北海道と比べたら暖かいのかな?


朝は少し肌寒いですが山の中走り
朝から飛騨の朝一
宮川朝一

なかなか歴史あるらしく
昔からやっているらしい

知り合いにオススメされた
白の命

あまり牛乳は好きではないけど
せっかくなので飲んでみる




牛乳が甘くて上手い!
牛乳は本来こんなに上手いものなのか?牛乳に感動した🥺

低温殺菌してるから美味しいようです。

つぎは
高山ラーメンを食べに

まさご

高山ラーメンも美味かった。
見た目黒い
中華そばを舐め出たけど
美味しかった

隣のお客さんは、日本一美味しかったですと言ってお店を出て行った

そんなこと言われたら嬉しいだろうな
そして、そこまで言えるのは凄い

自分の感性に素直なのは凄い

そしてつぎは
外人に人気のハンバーガー屋さん

センターフォーバーガー


外人に人気のハンバーガー屋🍔
古着や海外のお金が飾ってある洒落たハンバーガー屋、店内は撮影禁止です。
絶妙なバランスのハンバーガー、肉感あって美味しかった!
こだわりの食材選びをしているようです

謎の手足長い銅像



なんかコワイです

飛騨高山を練り歩き
飛騨の古い街並み

日枝神社
ひえとよぶみたい
森に吸い込まれるような入り口

立派な入り口



でかいスギがいっぱい生えてた。

ここも君の名はの聖地?
ビミョーにしか似てないらしいけど😱
来世はイケメン男子にして下さい!

飛騨高山を満喫したあとは
飛騨古川の方へ
ここは
君の名は
の聖地
で観光によく人が来るたいです。
定番の



タクシー乗り場

まさにここです
そして駅構内のマスコットのところは、探したけどなかった
そして駅



駅には電車の時間の表があった
時間を合わせてまた見に来ました


そっくりでした🚉


道の駅

飛騨古川アルプ
雨降りで寒い😨
もう雨は嫌☔️
すみませんがちょっと屋根借ります


出費2768円
合計137847円
走行距離230キロ
野宿生活43日目

日本一周 54日目 岐阜 下呂

9月23日
日本一周54日目 🇯🇵 郡上市 飛騨
天気 雨のち晴れ

道の駅 やまと→岐阜県 道の駅巡り→鈴蘭高原→下呂温泉

道の駅 ヤマトのベンチからおはようございます😃

台風17号接近!しているので
道の駅やまとで停滞します!

鮎釣りのおっちゃん達が沢山います!

焼きそば作ったり、雨曇レーダー見ながら談笑してる愉快なおっちゃん達は楽しそうで羨ましいです!

自分たちの釣り道具のこだわりとかを話し合っていて少年のようでした。
いつまでもその心を持つことは大事だなぁーと思いました。

この方たちは気さくに喋りかけてくれて、カブで今度北海道とか行くみたいです。

多趣味で元気なおじさんですねー
台風ですが昼から止むと予想し雨のなか鮎釣りに行きました!
パワフルです。

本当に止んだので昼に出発🛵

道の駅スタンプラリーLUSH


全然終わらん

試食食べて、スタンプ押しての繰り返し!
お金は落としてなくてすみません😟

すると、下呂の道の駅馬背の近くに
カカシロードがありました


下呂の道でカカシコンテストが行われてました。
アンパンマンか中国版みたいになってて怪しい雰囲気🤪
個人的にはチコちゃんが、良かった!

ボォーとと生きてんじゃねーーよ

これは僕に言っているんですかね?
何を目的にするのか、どんな一日中なのか考えて、日本一周しますっ!

道の駅スタンプラリーばかりだと悲しいので😭
鈴蘭高原へ!
山道のツーリングスポットのようです。


頂上には石碑


ヤンキーがいそうな名前ですが、ただの山道です笑笑
台風なのか元々なのか木々が転がっていて走りにくかった。
そして曇っていて御嶽山は見えませんでした。が飛騨山脈も見えない。

まあ御嶽山はスキー場行くときによく見るからいいかあー

下呂近いのでせっかくなので下呂温泉いきます♨️

途中道で何か動いたっ!!!

ヤギ🐐
野性かと思ってビビったけどクサリ繋がってた!
道路は私有地ではないはず笑笑
びっくりしました‼️


無事に、真夜中に
下呂温泉

止めるとこないから秘密のとこにとめて

さてどこに入ろうかと観光の看板を見ていたら

無料の温泉が川沿いにあることを思い出した。

恥ずかしいけど夜なので入浴することに
!!
まずは、入浴ルール 
スッポンポンはダメのようなので
下ははきます



アルカリ性単純泉
Ph9.2

肌ツルツルになるけど

思ってたよりは大してならなかった
道の駅のph7くらいの足湯とそんなに変わらない気が..


まだその違いがわかるレベルに達していないということか.......

それはさておき
橋から丸見えなので恥ずかしいです。
対岸の旅館から女子の騒ぐ声が聞こえてきたけど????

発情かな?

まぁこんな騒ぎ方する奴はまぁブサでしょう!



飛騨の有名なさるぼぼ

なぜ下呂温泉が有名なのか?
詩人みたいなのが
有馬、下呂草津が三大温泉みたいに詩に書いたからのようです

温泉街を歩くと

温泉街で他にもカエル神社とかあった。
若返る
ご利益あるといいなー




下呂の夜景、以外に綺麗ー

温泉寺

山の温泉が突然出なくなったが、毎日益田川に白鷺が来ていて、そこをみたら温泉が湧いていた。飛び立った白鳥が止まったところに金色の薬師如来が鎮座していて、それがまつれてるのが温泉寺らしいー

ストーリーがあるようです

霊場らしく墓地もぼちぼちありましてー🤭

涼しくなってきました....

はい
入ってないけど
湯之島館
千と千尋の舞台説もあるみたい?

風呂も入ったことだし寝るのは
道の駅はなもも
星がちょびっとだけ綺麗だった

出費978円
合計135079円
走行距離277キロ
野宿生活42日目

#