karisum-neetのブログ

仕事辞めて雪山篭って、部屋に篭って、日本一周!

日本一周126日目

2020年9月19日
日本一周125日目🇯🇵  福井 京都
.
道の駅うみんぴあ→天橋立→伊根の舟屋→立雲峡
.
天気 はれ
.

昨日は夜まで雨が降っていましたが

朝は快晴

f:id:karisum-neet:20201231195303j:image

最高です

晴れてるだけでもう楽しい!

 

早速、京都の天橋立むかいます!!

山を超えて天橋立に近づくにつれ街並みが見えてきます

 

駅の周りは割と人がいるイメージ

やはり日本三景という感じがして来ました

 

もちろん駐車場有料なのでどうしようか迷いましたが山の中に行って止めて来ました

 

 

そこから歩いて一番近場の展望台

ビューランドはリフトで登らないといけないらしい

 

登っていけそうだけどスタッフが歩いては行けないと言ってたのが聞こえたので諦めて

 

もう一つの展望台目指します!

 

笠松公園からの景色

「昇流観」

をとりあえず目指すことに!!

 

それには天橋立を渡りきるか、バイクで回るか

 

せっかくなので歩くことにします🚶‍♂️

全長3.6キロくらいあるらしいけど、..

2キロまでなら軽く行こうってなるけど

それを超えてくると結構迷う

 

天橋立渡る前に

学門にご利益があるとされる

知恩寺

文儒堂とも言われるみたいです

 

参拝します

f:id:karisum-neet:20201231195414j:image

とりあえず門が立派です

天橋立に来た際にはお勧めのスポットのよう

 

今更お利口になるのかは疑問ですけど

楽してお利口になりたいのです


f:id:karisum-neet:20201231195307j:image

学生が志望校合格を祈願によくくるみたいです


f:id:karisum-neet:20201231195454j:image

今日は見た感じ学生はいないです

頭よくなりたい人がたくさん

 

例に漏れず自分も

お金入れて

 

インテリジェンスな大人になりますように!!!!

 

はい

賢くなった!

 

きた甲斐がありました!

満足

 

近くに

明治時代?の建物

多宝塔


f:id:karisum-neet:20201231195350j:image

雪舟の絵にも描かれているとか
f:id:karisum-neet:20201231195249j:image

割と有名なスポットみたいです

日本三景の近くということもあり

ご利益がありそうでした

 

さて、

お目当ての

天橋立へいきます

 

案内の看板通りに道を行くと

何やら橋が見えて来て渡ろうとしたら

何故かスタッフが寄ってきて

無言でチェーンを橋にかけられた..

 

えっ

えっ

有料ですか?

 

あたふた

あたふたしてると

 

うしろから来た人たちは黙って停止

なぜ?って考えていたら

スタッフが誰かに合図をして

、船がこちらに向かってきて橋が動き出しました

 

f:id:karisum-neet:20201231195406j:image

ようやく状況を把握

そういうことね!

 

船を通すために橋を動かすのね

言ってくれないとわからん

と少し腹が立った


f:id:karisum-neet:20201231195253j:image

小天橋(小天橋)

また名を廻旋橋(かいせんきょう)

 

大正十二年に架けられた歴史ある橋でした

 

天橋立を歩いていると
f:id:karisum-neet:20201231195256j:image

なるほど

海からの土砂が海流に乗ってきて、川の流れとぶつかり砂州ができて島になっているそうです

 

知らなかった

砂州だったとは
f:id:karisum-neet:20201231195450j:image

実は

日本の道100選の一つ

しかも府道

初めてきいた

 

与謝野晶子も何回も来た天橋立
f:id:karisum-neet:20201231195245j:image

やはり凄い

「ひとおして 回旋橋の開く時 くろ雲うごく 天橋立

 

こんな短歌思いつかない

 

天橋立の松は水位が高くなり

根がはれなくなってきて不安定なんだとか

 

地球温暖化の影響がここにも

この景観がなくなるのさみしいので持ち堪えて欲しいです
f:id:karisum-neet:20201231195458j:image

 

 

剣豪が試し切りした石
f:id:karisum-neet:20201231195425j:image

石きれるん?

切れるとしたら

もっとスパッと切れる感じになる気するけど

とロマンもないことを言っていたらつまらないので信じましょう
f:id:karisum-neet:20201231195232j:image

なかなかの切れ味です!!

 

参道を外れて海沿いでると
f:id:karisum-neet:20201231195335j:image

まるで三保の松原、気比松原のような松の生えた白い砂浜

風光明媚です

 

これは黒松なのかな?

 

さらに進むと
f:id:karisum-neet:20201231195518j:image

周囲海に囲まれた砂州

湧き水!

真清水らしいです

 

実飲!!

 

確かならしょっぱくない

けどなんかぬるい笑

 

後ろの人も

ぬるっ!!

って言ってた笑


f:id:karisum-neet:20201231195340j:image

 

名水百選です!

 

神社もある
f:id:karisum-neet:20201231195300j:image


f:id:karisum-neet:20201231195502j:image

籠神社は昔は智恩寺境内にあった説

 

何気にいろんなものあります
f:id:karisum-neet:20201231195432j:image

海軍思想普及のため設置
f:id:karisum-neet:20201231195411j:image

物騒です

 

蕪村のくはいもあります
f:id:karisum-neet:20201231195417j:image



もちろん芭蕉

と思ったけど

ここにきた証拠も何もないけど

芭蕉の塚がないのが寂しく、勝手に設置したみたいです
f:id:karisum-neet:20201231195435j:image

なんでもありです

 


f:id:karisum-neet:20201231195421j:image


金樽鰯の話おもしろい!、
f:id:karisum-neet:20201231201014j:image

「ひょっとするとこれはこれは世界一のサーディンではあるまいか?」

と言わしめる鰯

興味あり!

 

何かと楽しかった

3.6きろ

 

ようやく着きました

すぐそこに元伊勢籠神社

f:id:karisum-neet:20201231201700j:image

なかなか立派な参道しています、!
f:id:karisum-neet:20201231201647j:image

本殿に祭る豊受大神天照大神伊勢神宮の御祭神になる前、当地で祀られていたみたいです

 

なかなか格式高い神社のようです


f:id:karisum-neet:20201231200727j:image


f:id:karisum-neet:20201231201002j:image

森な感じは少なめなシティー派な綺麗な神社


f:id:karisum-neet:20201231201010j:image

よくわからん亀に乗った人
f:id:karisum-neet:20201231200638j:image

只者ではないはたしかです笑

 

展望を求めてここからリフトみたいです
f:id:karisum-neet:20201231201054j:image

リフト乗り場横の方に階段あるので行ってみます
f:id:karisum-neet:20201231201038j:image

よしの!

何気によしのたくさんある笑

 


f:id:karisum-neet:20201231200618j:image

公園まで0.5キロ

割と近い
f:id:karisum-neet:20201231200703j:image

おおおおおおおー
f:id:karisum-neet:20201231201018j:image

これが天橋立か!
f:id:karisum-neet:20201231200621j:image

すげーな

これが砂州なのか

海の中に一本の道が自然の力でできる

奇跡をかんじます
f:id:karisum-neet:20201231200608j:image

また覗き発祥の地

天橋立といえば、そう、股覗きです

 

ネットでの反応は恥ずかしくてできないとか書いてあったけど普通にみんなやっています

 

もちろんチャレンジ

 

f:id:karisum-neet:20210101200022p:image

 

うん

ふつうに逆さまだ!


f:id:karisum-neet:20201231201643j:image

また覗きすると天に橋がかかったように見えなくもないらしいです


f:id:karisum-neet:20201231200605j:image

天橋立が龍が天に登ったように見えることから昇龍観とよばれてるそうです


f:id:karisum-neet:20201231201656j:image

日本三景見れてよかった

さらに

この上を登ると

相成寺

ここが一番高い展望が見えるみたいな感じ、そう言われたら登るしかない

 

ほぼ歩いてくる人はいません、観光バスに抜かされながら到着

 

f:id:karisum-neet:20201231201007j:image

修行な感じが凄いです


f:id:karisum-neet:20201231201051j:image

赤色メインの豪勢な門
f:id:karisum-neet:20201231200646j:image

なんか緊張感あります

 

五重の塔が見えてきました

こんなとこに五重の塔があるとは

奈良のイメージが強い五重の塔

ここの五重の塔も立派!!


f:id:karisum-neet:20201231200656j:image

ここからのアングルが最高


f:id:karisum-neet:20201231200706j:image

山から突き出た五重の塔の高さがよくわかる

奥に見える海も良い

 


f:id:karisum-neet:20201231201048j:image

瓦投げ

やってないけど

 

ここからの展望

あんま変わんなくね?


f:id:karisum-neet:20201231201705j:image

ということがわかりました
f:id:karisum-neet:20201231201058j:image

でも五重の塔すごいからよし
f:id:karisum-neet:20201231201043j:image

美しくそびえたっている

 


f:id:karisum-neet:20201231201653j:image

なにわともあれ

景観と信仰を兼ね備えたまことに日本一の霊場でした

 

見終わったのでまた天橋立渡ります

 


f:id:karisum-neet:20201231200615j:image

雰囲気あるこのベンチ

 

あのベンチみたいですね
f:id:karisum-neet:20201231200659j:image

もう一つのあのベンチでした


f:id:karisum-neet:20201231200651j:image

海水浴的なノリもある
f:id:karisum-neet:20201231200611j:image

ふと気づいたけど綺麗な海してる

 

 

そいえば

ちょいちょいバイク走ってて

従業員かとおもったけど

最後に看板見て、気づいた!

125CC以下のバイクは通行可能なようです!

 

まさかの発見

そして無事に帰還
.

次はちかくにある
伊根の舟屋(いねのふなや)行きます

 

天橋立から1時間もしないくらいかな

ナビに入れてつきましたがどうやって観光するかイマイチわかりません

 

とりあえず走ってみて

道の駅的なとこから見下ろします

f:id:karisum-neet:20210101205000j:image

そうそうこの感じ

でも海に浮いてるのが伝わらない
f:id:karisum-neet:20210101205003j:image

山の側面にくっついているみたい
f:id:karisum-neet:20210101205311j:image

f:id:karisum-neet:20210101204920j:image

独特な街並みです
f:id:karisum-neet:20210101204942j:image

津波とか大丈夫なのかなーと思ってたけど、地形的に波がたちにくく穏やかなようです

 

さらに

昔、道の工事で道幅4メートルに拡張され、主屋と船屋が隔たれてしまったため

、今の海側に二階建ての船屋の形になったようです

 

理由がちゃんとあってこのような集落になったのかと勉強になります

 

面白いのは

昔はぶりが取れて栄えていたのは意外!
f:id:karisum-neet:20210101205249j:image


f:id:karisum-neet:20210101205006j:image

伊根湾、確かに波がたちにくそうな地形してます

 

下って近づいてみます

ほ、ほんとに家の中に船しまってある!
f:id:karisum-neet:20210101205227j:image

なんか日本じゃないみたい

フィリピンとかそんな感じ

ぜんぜんフィリピンしらないけど

海外にある海に浮いてる家みたいです


f:id:karisum-neet:20210101205026j:image

 

ここの街の住人の人が善意で家の見学をしているところがあったので入らせてもらいました

 

ここまで船を近づけられるとは思ってなかった

 

というかこのうえが住宅っていうのがすごい

車じゃなくて、船っていう!

ここならでははの生活スタイルですね
f:id:karisum-neet:20210101204956j:image

朝起きてすぐ船のって出勤

f:id:karisum-neet:20210101205307j:image

このアングルはレア!

f:id:karisum-neet:20210101204938j:image

こうやって自分達の暮らしを見てもらって伝えていきたいっていう精神が凄い

 

この伝統的な風景はずっと残っていて欲しいです
f:id:karisum-neet:20210101205315j:image



f:id:karisum-neet:20210101205236j:image
f:id:karisum-neet:20210101205318j:image
この写真好き
f:id:karisum-neet:20210101205233j:image
f:id:karisum-neet:20210101204912j:image

こういう暮らしを今でもしているとこいうことをみて初めて知りました

 

日本でもこんなに違う生活してる人がいるのは、環境や歴史があってこうなってるんだなって勉強になりました
f:id:karisum-neet:20210101204953j:image

 

日もくれはじめたので

明日あさ日本のマチュピチュを拝むために兵庫向かいます!

 

 

道中

なんかみたことある語呂と字体発見」
f:id:karisum-neet:20210101204935j:image

コインランドリー洗っていいとも!!

遊び心がすきです!

 

寄り道をしながらなかなかな肌寒い中走り

 

近くのイオンで作戦会議

そもそも竹田城はどこから観るの?というとこからわかりません

調べてみると

 

竹田城は立雲峡という山からみるのが定番らしいのでそこの近くで寝らことにします

 

そして、肝心な雲海!

残念ながら

雲海を観れる可能性は低そうです

 

腹ごしらえしてとりあえず層雲峡の下見に行こうと思ったら

 

イオンの警備近づいてきて、なんか文句言われると思ったら

 

「ここら辺はもう寒いから気をつけてね」

と心配してくれました

 

警備員は二種類いて、忌み嫌って文句言ってくるのと、どっから来たのと興味持ってくる二種類います

ぱっと見

判別できないのでこわいです笑

 

それはさておき心があったまったので

立雲峡の下見

やはり山の中で寒いです、そんななか駐車場には車がそこそこいました!

たぶん見れないのにこんなにいるのにびっくり!

とりあえず駐車場の横に原っぱあったのでそこで寝ます

さむいけど😵

 

 

f:id:karisum-neet:20210102150243p:image


出費1424
距離?