karisum-neetのブログ

仕事辞めて雪山篭って、部屋に篭って、日本一周!

日本一周132日目 山口

2020年9月25日
日本一周132日目🇯🇵  山口
.
道の駅たまがわ→恵美須ヶ鼻造船所跡→萩反射炉松陰神社→郡司大砲跡地→別府弁天池→道の駅みとう
.
天気 雨のち晴れ

 

 

f:id:karisum-neet:20210211204040j:image

道の駅たまがわで雨を回避

やはり寝心地は良くないものの

寝るとこではないから仕方なし

 

雨宿りも慣れたもの?

安定のこのスタイル

f:id:karisum-neet:20210211204408j:image

朝からあめで

午前中は雨

ぽけーっとして
f:id:karisum-neet:20210211203424j:image

予報通り雨がやんだので出発!

準備をしていたら、広島カープのキャップ被ったおじさんに喋りかけられた

 

おじさんも昔ヒッチハイクで日本一周してたみたいで、フェリーはトラックの荷台に乗せてもらって北海道にもいったことがあるみたい

昔はよくやってる人がいたようです

 

なかなか気合入っててすごいなあと感心

 

してたら、

最近の若い子は口ばっかりで全然行動しないとコリコリに凝り固まった意見を聞かされてつまらない話になってきた..

 

ここでたい焼きの屋台やってるらしく

いつも旅人とかに奢ってやってるって流れの話になったからてっきりご馳走してくれるかと思ったら、何もなかった..

 

いや、別にいいんだけどね

期待しちゃった..

 

 

さて出発、別府弁天池向かっていきます

萩市を走っていると

世界遺産の看板があったのでつられてやってきました

 

とりあえず何かの跡地みたいなところに到着
f:id:karisum-neet:20210211203557j:image

どうやら船の造船所の跡地のようなもの
f:id:karisum-neet:20210211204404j:image


帆がたくさん貼ってあってかっこいい
f:id:karisum-neet:20210211204014j:image

 

 

洋式木造帆走軍艦の

庚申丸(庚申丸)
f:id:karisum-neet:20210211204345j:image

 

丙辰丸(へいしんまる)

ストライプがお洒落な洋式の船
f:id:karisum-neet:20210211204113j:image

 


f:id:karisum-neet:20210211204045j:image


ペリー来航により対外的な危機感を感じ

洋式船建造の方向になったようです
f:id:karisum-neet:20210211203443j:image

オランダの造船技術の庚申丸

ロシアの造船技術の丙辰丸

2つの造船技術がある造船所が珍しいので

国指定史跡になった


f:id:karisum-neet:20210211204145j:image

恵美須ヶ鼻造船所跡(えびすがはな)


世界遺産って聞いてワクワクしたら

これだったから実はちょっとがっかりしてました


f:id:karisum-neet:20210211203652j:image



f:id:karisum-neet:20210211203414j:image

歴史的に重要なんでしょう

 

これが例の船の造船所
f:id:karisum-neet:20210211204543j:image

完璧なまでの跡地..
f:id:karisum-neet:20210211204256j:image


f:id:karisum-neet:20210211204220j:image

これから新築でも建てるのかな?という様子
f:id:karisum-neet:20210211204224j:image
明治日本の産業革命遺産の構成施設のひとつ
f:id:karisum-neet:20210211204204j:image

1850年〜1910年の日本の重工業に大きな変化を与えたひとつ
f:id:karisum-neet:20210211204027j:image

今は何もないが、それを不思議な感覚

 

近くになんか神社あったからよってみました
f:id:karisum-neet:20210211203506j:image

2体の狐がお出迎え
f:id:karisum-neet:20210211203613j:image


f:id:karisum-neet:20210211203701j:image
f:id:karisum-neet:20210211203457j:image

楽しい人生になりますように

 

防波堤は立派に健在
f:id:karisum-neet:20210211203432j:image

歴史を少し知れたのでよかったが、もう来ないだろう

ということで先に進むとまたしても萩反射炉

という看板につられ寄り道

 

f:id:karisum-neet:20210211204342j:image

海防強化のために大砲を鋳造するための施設


f:id:karisum-neet:20210211204232j:image

廃墟のようなアートを感じる
f:id:karisum-neet:20210211203526j:image


f:id:karisum-neet:20210211204000j:image

金属溶かす施設だと今知りました

作りを見るとシンプルにみえる

今あるのはほぼトンネル部分みたいです


f:id:karisum-neet:20210211203450j:image

硬くて脆いてつを柔らかく粘りのある鉄に変えるのが目的みたいです

f:id:karisum-neet:20210211203602j:image


f:id:karisum-neet:20210211204010j:image
f:id:karisum-neet:20210211204050j:image
f:id:karisum-neet:20210211204320j:image

それなりに形が残っていてよかった

 

ますます気になってきた萩の歴史

松陰神社にも寄り道


f:id:karisum-neet:20210211204324j:image

祭神は松陰
f:id:karisum-neet:20210211204154j:image

そもそも吉田松陰についてよく知りませんが

漫画で知った知識をここで再確認
f:id:karisum-neet:20210211203706j:image

尊王大義を唱え、国事に奔走し、幕府を刺激する言動をしたことで処刑された人

 


f:id:karisum-neet:20210211204538j:image

親孝行な素敵な竹です
f:id:karisum-neet:20210211203550j:image


松下村塾
f:id:karisum-neet:20210211203454j:image

こういうこじんまりとした古屋のイメージがあるがその通りだった
f:id:karisum-neet:20210211203446j:image

偉人たちの写真があります

伊藤博文とか教科書に出てくるような人たち
f:id:karisum-neet:20210211204005j:image
f:id:karisum-neet:20210211203647j:image

松陰がここで教育してたのはわずか一年だけだったが、ここから維新政府の中心になって新しい日本をつくる者も出た歴史的な塾



f:id:karisum-neet:20210211203533j:image


f:id:karisum-neet:20210211204121j:image
f:id:karisum-neet:20210211203643j:image
f:id:karisum-neet:20210211204337j:image

ここでどんな事を教えていたのか気になる

 

松陰が幽閉されてた家
f:id:karisum-neet:20210211204129j:image

海外渡航に失敗し江戸の獄につながれ、萩の野山獄に移されたが、許されてここに幽囚された
f:id:karisum-neet:20210211203502j:image
f:id:karisum-neet:20210211204017j:image
f:id:karisum-neet:20210211203438j:image

f:id:karisum-neet:20210211203628j:image
f:id:karisum-neet:20210211203656j:image
神社なので参拝
f:id:karisum-neet:20210211203542j:image



f:id:karisum-neet:20210211203435j:image
f:id:karisum-neet:20210211204411j:image

 

松陰先生が何か名言を言っておりますがさっぱり意味がわかりません

f:id:karisum-neet:20210211204240j:image





f:id:karisum-neet:20210211203710j:image

松陰先生でした


つぎは大砲作ってた跡地


f:id:karisum-neet:20210211203530j:image

郡司鋳造所といわれ

郡司さんを中心に

洋式の大砲とかを鋳造していたようです
f:id:karisum-neet:20210211204316j:image

 

なんか山陰に来てから大砲をよくみる
f:id:karisum-neet:20210211203536j:image



f:id:karisum-neet:20210211204151j:image
f:id:karisum-neet:20210211204229j:image
f:id:karisum-neet:20210211204207j:image

とても縦長

まるでロケットの発射台みたい
f:id:karisum-neet:20210211204548j:image

こうして大砲がずらっと並べてあると迫力があります

 

f:id:karisum-neet:20210211204358j:image

大砲を縦向きに作っているのはなんか意外でした

 

次は別府弁天池

何気に楽しみにしていました
f:id:karisum-neet:20210211203608j:image

ここらへんもカルスト大地なのだろうか?

カルストの説明
f:id:karisum-neet:20210211204110j:image

石灰岩の元になるサンゴの固まりがなぜ陸地にあるのかを知った

勉強になります
f:id:karisum-neet:20210211204312j:image


f:id:karisum-neet:20210211204022j:image

f:id:karisum-neet:20210211203617j:image

水路を辿っていくと

 

き、きれい!

f:id:karisum-neet:20210311221923j:image

深い部分はエメラルドグリーンになってる
f:id:karisum-neet:20210311221843j:image

神秘を感じる
f:id:karisum-neet:20210311221934j:image

 


f:id:karisum-neet:20210311221839j:image
f:id:karisum-neet:20210311222007j:image
f:id:karisum-neet:20210311222002j:image

ここらへんは至る所に湧泉があるみたいです


f:id:karisum-neet:20210311221926j:image
f:id:karisum-neet:20210311222016j:image

エメラルドグリーンに見えるのはミネラルが影響されていると言われているが、まだ解明されてないらしい

 

現代の知識でも解明されていない不思議な水

 


f:id:karisum-neet:20210311221919j:image


f:id:karisum-neet:20210311221850j:image

やたで水量を調整する

一年に一度調整してこの日以外は誰も触れない

禁断ですね

 

やたで調整してる人はきっと凄い人だろう

 


f:id:karisum-neet:20210311221846j:image

心も洗われるそんな気がする


f:id:karisum-neet:20210311222011j:image





f:id:karisum-neet:20210311221930j:image




f:id:karisum-neet:20210311221953j:image

イカーはよくここで写真撮っていたので

真似してみたけどなんかしっくりこなかったです
f:id:karisum-neet:20210311221957j:image 


最後に冷たくておいしい湧水を飲んで

ばいばいです

 

夜になってきたので
f:id:karisum-neet:20210311221938j:image

道の駅みとうの横の公園にて
f:id:karisum-neet:20210311221942j:image


f:id:karisum-neet:20210311221853j:image

 

距離?

出費2106